
緑陽館について
サービス付き高齢者向け住宅「緑陽館」は、神戸市で開業する春日野会病院の院長である吉田泰昭が、 長年の想いを結実させたシニアハウスです。
春日野会病院グループのメリットを生かし、敷地内には「サンスマイル診療所」、介護老人保健施設である「サンスマイル北野」、「サンスマイル居宅介護支援事業所」を隣接させ、春日野会病院との連携の下で入居者様の健康不安、将来不安を解消しています。
健康な方から、要支援・要介護の方まで安心してご入居いただけます。
緑陽館のサポート体制

緑陽館の強み
生きる気持ちを積極的に育む「わが家」


人生を最も幸福に感じられる時間と環境づくり
緑陽館は、長年医療に携わってきた吉田医師が、理想のシニアハウスを思い描いてつくりあげた施設です。
「医師の仕事は病気を治療するだけではなく、老後の不安を解消し、楽しい人生を共に育んでいくことだ。」 そんな気持ちをカタチにしました。
だからこそ、食事のおいしさにこだわり、駄菓子屋や娯楽スペース・診療所を併設させ、運動・医療・おしゃれ、学び、心からくつろげる環境づくりにもこだわりました。
健康な人も介護が必要な人も積極的に生きる気持ちを育んでいける「わが家」づくりをめざしています。
友人・知人を招いてすごす「楽しみ」

毎日、家族や友人が遊びにきてくれるような雰囲気づくりを大切にしています。
その1つとしてサロンではカラオケやふれあい喫茶・健康体操などさまざまなイベントを行っています。
ご入居者様同士はもちろん、ご友人やご家族と一緒に過ごす時間をたくさん作ることが、なにより有意義だと考えています。
緑陽館で、趣味はもちろん春夏秋冬、節句やクリスマス、お誕生会など、いろんな楽しみ方をいっぱい発見してください。
毎日、おいしい食事を食べること

明るく広々としたレストランで、友人に囲まれながら、温かい食事を頂く。
毎日おいしい食事を食べることは、楽しい生活の基本です。私たちが一番こだわったのは食のことでした。四季折々の味覚と旬の食材をふんだんに用い、専任の栄養士が体への気遣いも忘れずにメニューを考えています。さらに、体調に合わせたお食事や流動食・糖尿病食等にも対応していますので安心して召し上がっていただけます。
食事の時間が楽しみになる、そんな日々の食卓を創っていきたいと思っています。
安心していただけるサービス付き
高齢者向け住宅
特定施設入居者生活介護

「緑陽館」は、厚生労働大臣が定める居住水準を満たす施設として兵庫県に届け出された「サービス付き高齢者向け住宅」であり特定施設入居者生活介護の施設サービスをご利用いただけます。
前払い家賃の支払い方法についてもご要望に応じて選択いただけ、銀行による保全もしっかりと行われています。
「緑陽館」は「暮らしの場」です。お引っ越し(ご入居)から終末期に至るまで“その人らしさ”を発揮しながら自由に暮らしていただくことを援助の方針にしております。 末長く安心してお住まいいただける「緑陽館」ならではのシステムです。
病院グループによる安心のサポート体制

春日野会グループは春日野会病院を母体に同敷地内に介護老人保健施設「サンスマイル北野」。老健の中の「サンスマイル診療所」「サンスマイル居宅介護支援事業所」と連携し医療・介護サービスの提供させて頂いております。サンスマイル診療所よりホームドクターとして月2回訪問診療にて診察。また、定期以外にも体調が優れない時は往診によるサポート体制も整えております。